海外留学を検討する際、多くの留学生にとって重要な要素となるのが「大学の質」「キャンパスでの生活」「将来性のある学びの分野」です。特にイギリス留学を希望する方にとって、ウェールズ地方は注目すべき留学先の一つ。この記事では、Times Good University Guide 2024の情報をもとに、ウェールズの優れた大学8校を紹介し、その特長や魅力について詳しく解説します。
ウェールズには8つの主要な大学があり、どれも高水準の教育と実践的な研究が評価されています。また、留学生にとって生活費がリーズナブルで、学術環境も良く、多様な学びのチャンスがあることから、魅力的な留学先として知られています。
カーディフ大学(Cardiff University)
1883年に創立されたカーディフ大学は、ウェールズで最も評価の高い国立大学であり、イギリスの有名大学グループ「ラッセル・グループ(Russell Group)」に所属しています。世界トップ150の大学にもランクインしており、研究・教育水準の高さに定評があります。
33,000人以上の学生が在籍しており、そのうち100カ国以上の国々からの留学生が学んでいます。また、科学、医学、工学、人文学、芸術など、幅広い分野の学士および大学院課程が提供されています。
- 合格率:19.14%
- 主な分野:看護学、建築学、メディア学、薬学、法学
- 奨学金制度あり
アベリストウィス大学(Aberystwyth University)
アベリストウィス大学は1872年に設立され、2007年に大学として正式に認可を受けました。イギリスで最も伝統ある政治学部を擁する大学としても有名で、卒業生の中には政治家や外交官などの著名人が数多くいます。
教育の質でも高く評価され、The Timesから「大学教育の質における卓越性」で表彰された歴史もあります。
- 合格率:94%
- 特徴ある学部:政治学、法律、コンピューターサイエンス
- 奨学金制度あり
スウォンジー大学(Swansea University)
1920年設立、現在では約20,000人の学生を抱えるウェールズの第3の大学です。特に工学・技術・海洋科学・人文科学・ヘルスケアの分野で優れた研究が行われています。
現代的な設備を備え、新技術の研究、沿岸研究、スポーツサイエンスなどが盛んで、グローバルな学術交流に積極的です。
- 合格率:53%
- 人気分野:機械工学、海洋環境科学、ナノテクノロジー
- 奨学金あり
バンガー大学(Bangor University)
1884年に設置されたバンガー大学は、ウェールズ北部の港町にキャンパスを構える歴史ある大学です。海洋学、心理学、音楽、言語学などユニークな専攻で知られており、沿岸環境を活かした生物学研究や文化研究も盛んです。
キャンパスはメナイ海峡を望む自然豊かな環境にあり、学問と生活のバランスがとれた学修環境を実現しています。
- 合格率:82.6%
- 特色分野:海洋学、心理学、音楽と舞台芸術
- 多数の奨学金制度・生活支援あり
バンガー大学の美しいキャンパスと自然
カーディフ・メトロポリタン大学(Cardiff Metropolitan University)
カーディフ・メトロポリタン大学は1865年に設立された歴史ある大学で、教育・芸術・スポーツ・経営分野に強みを持ちます。Times Higher Educationによって2021年に「年間最優秀大学」にも選ばれるなど、その教育の質とサポート体制は広く認められています。
業界との密接な連携を特徴とし、アート&デザイン、スポーツ科学や観光学、持続可能なデザインの研究も世界的に注目されています。
- 合格率:64%
- 人気学科:ファッションデザイン、スポーツマネジメント、観光・ホスピタリティ
- 利便性の高いキャンパス立地
サウスウェールズ大学(University of South Wales)
ウェールズ第2の規模を誇る大学で、カードィフ、ポンティプリッドとニューポートの3つのキャンパスに分かれています。30,000人以上が在籍し、そのうち3,500人以上が120カ国以上の留学生です。
ビジネス、工学、創造産業、航空・宇宙・自動車といった産業と連携した研究・教育が活発であり、実用性の高い学びが特徴です。特に、産業界とのコラボレーションを基盤としたSTEM(科学・技術・工学・数学)の分野は高評価を得ています。
- Times University Guide 2024で97位
- Guardian University Guide 2024で72位
- 研究影響力分野でウェールズ第4位(REF 2021)
ウェールズ・トリニティセントデイビッド大学(University of Wales Trinity Saint David)
1822年創設、ウェールズでも最も歴史の古い大学の一つで、スウォンジー、ランペター、カーマーゼンなど地方都市にキャンパスを展開しています。小規模クラスにより学生への個別サポートが手厚く、The Times紙の学生満足度アンケートでも高評価を受けています。
400以上の学士・修士課程を展開しており、教育・宗教学・人文科学・アートに強みがあります。
- The Guardian Student Experience Survey 2018で英国内第7位(学修経験値)
- Times大学ガイド2020で英第8位(教育の質)
- 学生満足度・パーソナルフィードバックにおいて高評価
レクサム大学(Wrexham University)
ウェールズ北部の都市・レクサムに本拠地を持つ新鋭の大学で、2008年に大学として正式認可を取得しました。「実践的・応用的」な教育に重点を置いており、工学・音楽・映像・ビジネス・スポーツ・教育など、技術と創造性を融合させたカリキュラムが特長です。
施設面においても放送スタジオや録音室、スポーツセンター、技術・科学ラボ、チャイナメディカルセンターなど、先進的な設備が整っています。
- 留学生比率も着実に増加中
- IT・管理関連のロンドンキャンパスも新設
- 鉄道網でマンチェスターやリバプールへのアクセスも抜群
レクサム大学の近代的設備
総括と今後のステップ
ウェールズにある大学は、歴史・研究・指導力において他の地域に劣らない非常に質の高い教育を提供しています。それぞれの大学が独自の特色を持っており、目的や興味に応じて最適な学びの場を選ぶことができます。
もしウェールズ留学にご興味がある場合や、大学についてより詳しく知りたい方は、公式サイト duhoclinhchi.com.vn をぜひ確認してみてください。
あなたの理想の海外留学が、ここから始まります。